SSブログ

自己責任 [フォトエッセイ]

カナダのスキー場は、日本のスキー場とは比べものにならないほど規模が大きく、しかも、オフピステも自由に滑降することができる。

CAUTION

ただし、オフピステの手前にはこの標識。

「ここから先はバーン整備されていません。パトロールも巡回しません。行く人は自己責任でお願いします」という意味が込められている。
まあ、おっしゃるとおりボコボコの新雪で、当然リフトもなく、滑ったら自分の足で登ってこなければいけないので、あまり行く人はいないのだが。それでも皆無ではなく、その証拠にスロープがいくつも残っている。
でも、遭難する人はほとんどいないとのこと。
無謀としか言いようのない身勝手な行動で、遭難騒ぎが多発している日本とは大違いだ。

思うに、日本は「自己責任」という意識が希薄すぎる気がする。そう思って、改めて考えてみると、日本は「自己責任」ということを意識しにくい環境にあるのではないだろうか。すべてにおいて非常に細かいコーションやインフォメーションを提供しすぎなのではないだろうか。
もう少しだけ、皆が考えてから行動を起こせる程度に不便にしてもよいのではないだろうか。
次の停留所を細かくアナウンスしてくれる日本のバスは、とっても便利だし、このままのほうがいいと思うが、それを当たり前のサービスだと思っていると、海外では間違いなく迷子になる。

リュック

「自己責任」という意識を持っていても、海外では「それはいくら何でも乱暴すぎませんか!」と思うことにしばしば出合うのだから。

レイクルイーズというスキー場に行った時のこと。名前のとおり、ルイーズ湖を見下ろす眺望が素晴らしいスキー場なのだが、その感動を味わうためには、頂上まで登らなければならない。
ところが、その頂上に登るための搬器がロープ塔なのだ。しかも設置されているのは、ブラックダイヤモンドと呼ばれている、どう見ても20度以上はあるバリバリの上級者コース。

レイク・ルイーズ

ロープ塔というのは、慣れればなんてことないのだが、ちょっとしたコツがいる。
先っぽに円盤のついたロープが回ってくるので、それをひょいと捕まえ、犬のフレキシリードみたいにびゅいーんと伸びてる間に素早く股にはさみ、伸び切って引っ張ってくれるようになったら、あとは身をまかせるだけ、斜面に対してスキーを垂直にしてさえいれば、終点まで勝手に運んでくれる。
と、まあ、特にテクニックを要するものではなし、筋力も大して使わないのだが、余計なことをしようとすると、悲惨な目に遭う。


Tバー
(↑これもロープ塔だが、ひとり乗りのものは先っぽがTバーはなく円盤になっている)

初歩的な勘違いとしては、円盤に座ろうとすること。リフトの「いす」ように固定されているものではなく、引っ張った方向に動くロープの先にたまたま円盤がついているだけなので、座ることは不可能。尻もちをついてジ・エンド。

2番目の勘違いは、手でしがみついて引っ張ってもらおうとすること。本来は円盤にお尻を押してもらうだけでOKなのだが、腕力でしがみついてようとすると…、これはかなりつらい。相当腕力の強い男性でない限り、まず目的は達せられない。

という勘違いによる脱落者と何かの拍子にバランスを崩して脱落する人が頻繁に落ちてくるので、不幸なことにそれに巻き込まれる人も多く、多重事故が多発。
明らかに進路をふさいでいる人がいると、さすがにカナダでも係のオジサンが運転を一時止めるのだが、引張ってくれる力のなくなった急斜面で逆を向いたまま放置されるのはかなりつらい。この時ばかりは脚力でふんばっているしかないので、一時停止が長くなると、力尽きた人がまた落ちてくる。

この時、私は仕事で訪れており、3社6人が一緒に行動していたのだが、頂上まで辿り着けたのは、私を含め2人だけだった。(確立低っ!)

頂上

ちなみに、頂上からはそのまま登って来たブラックダイアモンドを滑ることもできるが、ほとんどの人はルイーズ湖を眼下に望む山頂から緩やかに伸びる尾根から回り込むことのできる森林コースを選ぶ。
初心者でも十分滑ることのできる斜面だ。しかし、頂上まで行きつける初心者はほとんどいないと思われる。

これも「自己責任」なのか?
いや、そりゃないでしょ。。。



nice!(118)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 118

コメント 26

コメントの受付は締め切りました
カエル

ロープ塔っていうんですね。Tバーのひとり乗りはやったことあります。
無事登れましたけど、座りたくなる衝動に駆られたことを思い出しました。
欧米人の物事の捉え方ってベースとなる部分だけで後は自由にということが多いような気がします。
ガイドブックも写真ついてないし、動物に近い感覚というのか
本能に任せた教育なのかな?と最近思うようになりました。

ps.お体ご自愛くださいね。実は何を隠そう私も近年まれにみるゼッ不調につきやむを得ず歩幅が狭まりスピードが落ちているといった調子です。笑
by カエル (2009-12-16 15:29) 

ikuko

私も間違えて、座っちゃいそう(>_<)
外国のスキー場に行く機会、なさそうだけど、
環境の違うとこに行くときは、
しっかり調べてかないといけないですねー。
by ikuko (2009-12-16 15:52) 

るる

写真からスケールの大きさが伝わってきます。
こんな所をすいすい滑ることができたら気持ちよさそうですね。
by るる (2009-12-16 18:47) 

こうちゃん

自己責任、好きな言葉です。
自営はまさに、そうですから。

by こうちゃん (2009-12-16 21:10) 

八犬伝

なるほど
初心者が滑れるコースに初心者がたどり着けないのですね。
これも、凄いことですね。

でも
仰る通り
日本には、オウン・リスクの概念がないですね。
何から何まで
これじゃあ、教科書人間しか生まれないわけですね。
by 八犬伝 (2009-12-16 22:35) 

LUCKY13

自己責任。今の教育で足りない言葉では。
責任感にも、つながるかと思います^^
by LUCKY13 (2009-12-16 23:49) 

koodoo55

たしかに、日本に帰るたびに、コーションが事細かになってきている気がします。電車に乗ったら、ヘッドフォンの音量を気をつけてくださいから始まり、リュックが他の人にあたると迷惑やら、最近は自分がそういう行動をおこしたら、他人にどういった迷惑になるかを想像できなくなってきてるような気がします。
by koodoo55 (2009-12-16 23:59) 

銀四郎

実は僕、究極の自己責任の中で生きてます。。。謎
by 銀四郎 (2009-12-17 08:10) 

21世紀中年

カナダ編、楽しく拝見させていただいてます。大昔ですが、夏にカルガリー〜バンフ〜レイクルイーズ〜コロンビア大氷原とレンタカーで旅したことがあり、懐かしくなりました。

問題は、コーションだらけの環境で育ってきたのに、急に自己責任原則と言われても、ついていけない人が多いということだと思います。
by 21世紀中年 (2009-12-17 08:49) 

SIBA

私、生まれてこのかた、スキーしたこと無いんですよ。
こう言うところでスキーしてみたいですぅ~
あっ、その前に日本で猛練習ですよね(~_~;)
by SIBA (2009-12-17 17:20) 

kanadian

ほんとですね。
日本は親切すぎるくらい親切ですね。
一人でカナダに旅に出たとき、とにかくバスのうんちゃんのアナウンスが聞き取れず、目的の停留所をのりすごさないために眠ることもできず、ひたすら道路脇の看板に目的地の名前と、kmを目で追い続けてましたね。5時間くらい。

でも、自分でなんでもやらなきゃ行けない経験は、ためになったかな^^

by kanadian (2009-12-17 19:54) 

toshi

こんばんはー^^
凄い!いいなー☆
何という素敵な所を滑っているんでしょう^^
景色も綺麗ですね~♪
by toshi (2009-12-17 20:42) 

かに吉

いーなー♪カナダで滑ってみたい!
自己責任、日本のスキー場でも周知してもらいたいですね
無茶苦茶な人がいますもん
by かに吉 (2009-12-17 21:15) 

ヨンタロー♀

cjlewisさんはスキーの達人なんですねー。
スゴーい。

私は自己責任の前に20度じゃー、スキーなしでも太刀打ちできません (+o+)

by ヨンタロー♀ (2009-12-18 00:05) 

jon_bovi

生きること自体が「自己責任」なんですよね。。。^^;
by jon_bovi (2009-12-18 01:29) 

★まっと★

個人の自立精神が責任感を伴うように仕向けてくれるのでしょうか・・
どうしても周りの人に頼ってしまうような社会構成が見受けられる昨今・・
自己責任というのは大切なことですよね。
自分も気をつけなくてはなぁ・・と改めて感じます。
by ★まっと★ (2009-12-18 07:49) 

gyaro

1枚目とくにすごい綺麗な雪景色ですね!
雪景色って露出補正にテクニックがいるって
聞いたことあるんですが、よくわかってません^^;

クリッべって言うんですね、アレ。
なんとなくイメージつきます。
小学校の時とか眺めてた記憶があります。
色彩とかも今思うと好きな感じです。
しかし、高価な品物なんですね^^;

by gyaro (2009-12-18 10:44) 

ビアンカ

ご訪問 & nice & コメント ありがとうございました。

by ビアンカ (2009-12-18 11:39) 

rantan-nya

最近、特に・・何か事故があるとすぐに訴えられたりするので
日本では先手を打って細々いうのかしら?と思ってます
でも、アメリカなんかは訴訟社会といいますし・・
自己責任、言ったもん勝ち、う~ん、よく分からなくなります^^;

by rantan-nya (2009-12-18 21:00) 

pica

旅行に行くと、日本の親切さを再認識しますよね。

私はスキーがダメダメなので、無理です(^_^;)
この確率の低さで、cjlewisさんは頂上まで行ったなんて
スゴイじゃないですか☆

by pica (2009-12-18 23:04) 

adelie

まだスキー初心者の頃、ふと目を向けてしまったのが
きっかけで、止まれず木に刺さったのを思い出します。でもスイスでヘリスキーが夢だったりします。
by adelie (2009-12-19 10:46) 

COLE

しばらくスキーに行っていません もう10年になるかなあ
日本のスキー場はスケール間が違いますね
スピーカーからがんがんと音楽が流れていたり
人の合間を縫うように滑ったりと
最近は若者がスキーを「面倒くさいから」という理由でやらなくなったそうです
暖冬で雪も少なくなりましたね
by COLE (2009-12-19 11:11) 

sira

若い頃カナダで修行経験あります^^
OBゾーンにも踏み込んだなあ。自己責任で。
今ならきっとやらないと思う。
by sira (2009-12-20 07:32) 

cjlewis

みなさま、ご訪問ありがとうございます。

>カエルさん、
お気遣い、ありがとうございます。
教育って、暗記させることじゃないのかなと思います。考えるヒントを与えるのが教育なのかなと。日本は暗記させる教育ですが、欧米は考える力を養う教育ですよね。大学なんて、試験よりレポート提出のほうが大変みたいですし。日本もそういう教育にしていかないと、自分の考えを自分の言葉で伝えられる人間を育てないと、国がダメになる気がします。

>ikukoさん、
カナダやヨーロッパのスキー場は、日本のスキー場とは規模が違い過ぎるので、リフトなどを乗り継ぐと、とんでもなく遠くまで行けるのですが、自分の足前とリフトの終了時間をちゃんと認識してないと、帰って来れなくなったりもします。
こういうことは、スキー場に限ったことではないですよね。

>るるさん、
ありがとうございます。とっても気持ちよかったです。
私もそんなには上手くはないのですが、このときは、雪質と天気が最高だったので、転ぶ気がしませんでした。(笑)

>こうちゃん、
世の中、何事も自己責任ですよね。
なのに、他人の責任にしようとする人があまりにも多すぎて、うんざりなこと、多いですよね。特に政治家の先生たちとか、いい加減にしてほしいです。

>八犬伝さん、
本当にそうですよね。カエルさんへのレスにも書きましたが、考えるヒントを与えるってのが、本来の教育だと思います。教科書どおりにやってうまくいかないと、自分の責任じゃないと思ってしまうような人が多いのは、本当に困りもんです。

>LUCKY13さん、
本当にそう思います。自分の言葉、行動に責任を持つってことこそ、生きている意味があると思うんですが。責任を持てなければ、自信も持てないはずだし、自信が持てなければ、つまらない生き方になっちゃいそうです。

>koodoo55さん、
まったく、そうです。
改めて考えてみると、日本人って、イメージすることがとっても苦手なような気がします。イメージすることができなければ、実感できないのは当たり前で。。。何事もリアルにイメージさせることがような教育が必要かもしれません。

>銀四郎さん、
立派なことです。
最新記事拝見しました。本当にすごく立派なことされてるんですね。多くの人は自分のことばっか。あまりにも他人に無関心過ぎですよね。それが今の日本社会の「ゆがみ」を生んでるような気がします。

>21世紀中年さん、
夏に行かれたんですね。向こうは夏がオンシーズンなので、さぞかし気持ちよかったでしょうね!レンタカーで旅って、したことないので、ぜひ一度、やってみたいです。
今の若者は、海外旅行にあまり興味がないみたいです。まあ、こんな世の中ですから、お金がないというのが大きな理由みたいですが、それにしても、私たちの時代は、お金がなくてもかなり無謀に渡航していく若者が多くいました。で、さまざまなカルチャーショックを受け、自己責任ってもんを身をもって知ったりしました。そうでもしないと、なかなか実感わかないでしょうね、今の日本では。

>SIBAさん、
日本は、雪質もよくないし、狭いし、、、日本練習してからなどと言わず、ぜひ、いきなりカナダデビューをおすすめします。そのほうが楽しいですよ、きっと!

>kanadianさん、
5時間ってのは、すごいですねぇ。
欧米の街中の路線バスは、私の知るかぎりほとんどアナウンスがありません。だから、初めての路線に乗るときは、「○○に着いたら教えてね」って、最初にお願いしていましたっけ。でも、「本当に教えてくれるのか?忘れちゃうんじゃないの?」と、いつも不安で、私も外の風景をかなり集中して見ていたので、結構疲れたのを覚えています。確かに、こういうのって、良い経験ですよね。

>toshiさん、
ありがとうございます。
こんなにスケールの大きな風景を楽しめるスキー場は、日本にはないかもしれませんね。気持ちいいですよ〜、機会があったら、ぜひ!

>かに吉さん、
とにかく広いんで、ほとんど人のぶつかる危機感がないのがいいですね。カナダなら、多少無茶やっても、人の迷惑にはなりません。だからでしょうか、みんなすごくスピード出してました。そんなに上手くない人も。「あの人止まれるのかいな?」って人、よくいましたよ、日本は狭いのにそういうことするから、よく事故が起きますよね。実際に私もそういう事故、何回も見ましたし、巻き込まれた友人が大けがしたこともありました。自己責任と同じことだと思いますが、日本人って、状況判断が甘いですよね。

>ヨンタロー♀さん、
スキーは、10代後半〜20代前半にかなりはまってましたが、達人ってほどでは。。。
でも、20度の斜面は、スキーなしのほうが辛いですよ。一歩歩くごとに足が埋まりますから、なかなか前には進みません。。。

>jon_boviさん、
そうなんですよね。
酔っぱらい運転のクルマにつっこまれるみたいな極端なことを除き、すべて自己責任なんですよね。誰かに言われたからとか、社会が悪いとか、結局そういうのは責任転嫁でしかないはずなんですが、そういう人が多くて困ります。

>★まっと★さん、
★まっと★さんは、海外経験も豊富でいらっしゃるから、今の日本の社会機構の問題とかがよくわかってらっしゃると思います。よく、日本の若者は海外で若く見られますが、それは「顔」だけが原因じゃない気がします。「自立精神」ってことに関し、もうちょっと考えたほうがよさそうです。

>gyaroさん、
ありがとうございます。
雪は反射がすごいんで、カメラの内蔵露出計はアンダーめに表示されちゃうんです。テクニックというほど大げさなもんじゃないですが、少しオーバーめに露出補正しないと、アンダーに写ってしまいます。どれくらい補正するかは天気などによって違うので、まあ、経験と勘です。
そうそう、キリスト生誕の人形、学校にあったから覚えていたんです。クリッペというのはドイツ語で、国によって呼び名が違うみたいです。ヨーロッパでは、デパートで普通に売ってるみたいなんですが、日本は、東急ハンズにすらないです。

>ビアンカさん、
こちらこそ、ありがとうございます。

>rantan-nyaさん、
そうですね。アメリカはアメリカで、また不思議です。熱いコーヒーで火傷したおばあちゃんが、熱いコーヒーを出したマックを訴えて勝訴するような国ですから。
日本がそこまで行ってしまわないように祈るばかりです。

>picaさん、
本当、そうです。本当に表示や案内が多いです、日本は。海外は、本当、ざっくりしてますよね。ときどき、こんな状況でたどり着けた自分をほめてあげようという気分にすらなります。(笑)
スキーは、実は昔、かなりはまっていたことがあるんです。。。

>adelieさん、
私は、スピード狂の気があるんで、結構滑れるようになってからも、林間コースなどでは、よく赤いネットに突っ込んだりしてました。あれ、からまると、なかなか抜けられないんですよね。(笑)
私は、若い頃、一緒にスキーをやっていた友達と「40過ぎたら、みんなでスイス行こう!」って約束したんですが、まだ実現してません。
ヘリスキーは、ニュージーランドでやったことありますが、最高でしたよ!

>COLEさん、
実は私も8年くらいやってません。。。
そうですね、スキー人口は、びっくりするくらい減りましたよね。なかなか思うように滑れるようにならないからつまんないとも聞きました。スノボは、ちょっとやっただけで、そこそこ滑れるようになるみたいです。今の若者は辛抱強く練習するのが、苦手みたいですね。

>siraさん、
そりゃ、すごい!
私は、山ごもりの経験はありません。毎週のように行ってた時代はありましたが。
このとき、写真を撮るために、地元のスキー学校のインストラクターの案内でアドベンチャーエリアに踏み込んだのですが、帰ってくるのが大変で、ヘトヘトになりました。今じゃ、絶対ムリです、あんなこと!
by cjlewis (2009-12-20 16:40) 

**NAO**

スキー大好きで昔はよく滑りに行ってました^^
いつかは海外でも滑ってみたいっておもってました。
でも海外で滑るのは恐そうですね^^;
by **NAO** (2009-12-21 12:08) 

ジョルノ飛曹長

日本も昔は自己責任というものがしっかりしていたんですが、いつの頃からかなんでも他人のせいにしちゃう国民になってしまいましたね。^^;
by ジョルノ飛曹長 (2009-12-22 01:27) 

トラックバック 0

Hot Spring歳末模様 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。