SSブログ

世界共通のサイン [フォトエッセイ]

風船.jpg

「きゃ~、可愛い~!パーティでもやってるのかしら?」と、
軽い気持ちでこのお店に入りたい思ったあなた!
ちょっと待った!

「6色」のレインボーカラ―は世界共通の“ある”サイン。


「6色」のレインボーカラ―は、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)の象徴。

LGBTの人たちは、ときに「気持ち悪い」と不当な迫害を受けることが少なくない。しかし、実は、世界の人口の5%程度が先天的な同性愛指向を持つという統計もあるそうで、それに加え、性同一性障害、両性具有など、医学的な問題を抱える人たちもいる。
最近は日本でも「おネエMANS」の方々が活躍したり、「性同一性障害」という言葉が広く知られるようになったりして、異常な趣味・嗜好ではないということが理解されつつあるが、それでも毛嫌いする人たちは数多く、特に海外では、日本以上に差別がシビア。「同性愛者お断り」の店も多い。

レインボーフラッグ

そこで、男性同士、女性同士のカップルが周りの目を気にすることなく、食事やお茶、お酒を楽しめるお店ですよというサインに、しばしば、この「6色」のレインボー・フラッグが掲げられている。

このフラッグ、元々は、ゲイ・コミュニティの象徴となるものをということで考案され、それが、ニューヨークを発祥として世界各地に広がった性的少数者の存在アピール運動「プライド・パレード」で使われるようになり、ゲイのみならず、性的少数者の象徴となったそうだ。

1978年、ギルバート・ベイカーによってデザインされたオリジナルのフラッグはピンク、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の8色だったそうだが、ピンクは製造時にうまく発色しないため削除され、さらに、1979年、サンフランシスコで行われたゲイ・パレードで、虹色の横断幕を左右に分割できるようにと、藍が削除され、現在は、赤、橙、黄、緑、青、紫の6色フラッグが広く使われている。

この写真を撮ったトロントも、毎年6月に盛大な「プライド・パレード」が開催されることで有名な都市。

トロントタワー2.jpg

「プライド・パレード」は、 LGBTの人たちによる人権問題に対するシュプレヒコールというよりも、お祭りのような、誰もが楽しめるイベントという雰囲気で、トロントでは、市の大きな観光資源のひとつになっているそうだ。



nice!(158)  コメント(47)  トラックバック(0) 

nice! 158

コメント 47

コメントの受付は締め切りました
kohtyan

日本でも6色レインボーフラッグが
掲げられる時が来るのでしょうね。
by kohtyan (2010-02-28 17:57) 

八犬伝

へええ~、そういう意味だったのですか
勉強になります。
ありがとうございます!
by 八犬伝 (2010-02-28 18:04) 

cjlewis

>kohtyanさん、
プライド・パレードは東京でも行われていますし(昨年はなぜか開催されなかったようですが、今年は復活するらしいです)、新宿2丁目に行くと見ることができますよ〜
あ、いえ、私はストレートですが。。。
by cjlewis (2010-02-28 18:04) 

cjlewis

>八犬伝さん、
実は、私もこのとき、初めて知りました。
トロントはすごくゲイ人口が多いらしく、街中でよく見かけました。
by cjlewis (2010-02-28 18:07) 

銀四郎

難しい問題ですよね^^;

あっ!、僕は美脚熟女が一番だと思ってます!。。。はい。
by 銀四郎 (2010-02-28 18:09) 

cjlewis

>銀四郎さん、
私もエロい男性が一番よ〜ん。

昔働いていた業界が、そういう方の多い環境だったもんで、私はよく一緒に飲みに行ったりしてたんですが、理解しようともせず、毛嫌いする人が多いのも事実ですね。
by cjlewis (2010-02-28 18:40) 

多夢

へーそうなんだ。
オイラは喫茶店のつもりで入った店が美容室でした。

by 多夢 (2010-02-28 19:14) 

mine

そ、そんな意味があるんですかっっっ!!!!

こちらのような田舎では、認知度低いですわぁ。
by mine (2010-02-28 19:25) 

teddy0905

勉強になります!
Tottemo Ninngenntekidesu !

by teddy0905 (2010-02-28 20:13) 

cjlewis

>多夢さん、
確かに、最近何だかよくわかんないお店、よくありますよね〜、花屋の奥が喫茶店になってたり。。。
でも、喫茶店だと思って入ったとこが、ヒトんちじゃなくてよかった!(笑)

>mineさん、
人口比率に比例しますからねぇ、、、
マイノリティな人たちは、共通の境遇の人たちの多い都市を目指すみたいです。だから、プライド・パレードが行われているのは、世界の大都市ばっかです。
田舎だと、より差別が激しく、家族にも迷惑がかかるので、内密にしている人も多いようです。。。
by cjlewis (2010-02-28 20:14) 

cjlewis

>teddy0905さん、
恐縮です。
「生理的に苦手」というのは、確かに誰しもあることですが、人間として、否定しちゃイカンこともたくさんあると思うんですよね〜
by cjlewis (2010-02-28 20:36) 

ちょっとピンぼけ

サインがサインとして機能するまでは
まだまだ差別が大きいという事なのかもしれないですね
by ちょっとピンぼけ (2010-02-28 20:58) 

cjlewis

>ちょっとピンぼけさん、
そうですね。。。
私は、多くのゲイの方に、昔、さんざん仕事でお世話になり、素敵な刺激もたくさんいただきました。
だから、差別するだけでなく、茶化して、自分の「男らしさ」を強調するような話をする男性に嫌悪感を感じたりします。結構多いです、そういう人。
by cjlewis (2010-02-28 21:08) 

かに吉

いやいや
難しい現実ですよね・・・

by かに吉 (2010-02-28 22:27) 

toshi

こんばんはー^^
お勉強になりました☆
そんな意味があったんですね~
レズ・ゲイは見かけないので?興味はありませんが
差別はあってはいかんですね^^

そういえば昔男性にナンパされた事があったな~^^;
by toshi (2010-02-28 22:57) 

b.b.mk2

軽い気持ちでキレイな写真!と思いましたが。
深いお話しがあったんですね。
いろんな人間がいるから面白いんです。
by b.b.mk2 (2010-02-28 23:00) 

yuuri

6色にそんな意味合いがあったのですね。
私も知り合いにトランスジェンダーの方がいます。
そういう特別な事をしないで済む世の中になるといいなーって思います。
by yuuri (2010-02-28 23:06) 

くまら

ご教授ありがとうございます^^
by くまら (2010-02-28 23:23) 

penny

これは…勉強になりました(_ _)
by penny (2010-02-28 23:55) 

lucky13

知りませんでした。
今度、新宿2丁目界隈
気をつけて見てみます^^
by lucky13 (2010-03-01 00:26) 

末尾ルコ(アルベール)

LGBTの人たちに対する偏見をなくすためにも、もっと芸術への理解を子どもの頃から促すような社会でありたいですね。
芸術作品の中に描かれているだけでなく、偉大な作家、画家、映画監督などにLGBTの人たちが多い事実を知れば、偏見など持ちようがないと思います。

                         RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-03-01 01:47) 

みど

おはようございます!
前回の、ゆっちんさんの記事、拝見いたしました♪

レインボーカラー・・・6色なんですね、知らんかった。
昔、ただ単にオレンジ色のスーツケースに合うし綺麗だからって、レインボーカラーのスーツケースベルトを買って、嬉しそうに着けてアメリカはマイアミへ。
現地の人に教えていただき、あわてて外しましたww
by みど (2010-03-01 07:45) 

yuzu-hane

おはようございます。このレインボーカラーの旗のこと知りませんでした。自分と違うものへの差別の意識というのは、肌の色とか人種だけにとどまらず存在するもので・・・難しいですよね。差別偏見をやめましょうと声高に叫ぶより、こういうさりげにところでの主張は、いいアイデアかもしれませんね。お祭りムードというのもまた素敵ですね。
by yuzu-hane (2010-03-01 09:00) 

GRACE

わざわざコメント書き込んで下さってありがとうございました☆嬉しかったです♪
北海道に住んでた頃に同じようなパレードがあったのを思い出しました。
まだまだ理解の深まっていない問題ですよね~
向こうに行ったら色々と学ぶことも多いだろうなぁ。
お題ですか*-*;私にできることでしょうか・・・
今からかなりドキドキしてます。
by GRACE (2010-03-01 09:03) 

ぷーちゃん

これは、勉強になりました。
こっそり、書き込み。
by ぷーちゃん (2010-03-01 11:09) 

kelly

僕もトロントに旅行で1ヶ月ほど行った時、
よく地元の男性に口説かれました。
当時、十代だった僕は恐怖に怯えておりました(笑)
by kelly (2010-03-01 11:35) 

ジョルノ飛曹長

うちの近所の小学2年生の問題が先日大きく新聞で取り上げられてびっくりでした。
でもそのおかげで他の学校の性同一性障害の子供たちも救済されるようになりました。
日本もこれからですねー^^
by ジョルノ飛曹長 (2010-03-01 12:58) 

ikuko

6色のレインボーの意味、知らなかったです。。
子供には、そういう差別のないように、
分かってもらおうとするのですが、
なかなか、まだ難しいみたいです・・・
(頭の中が、ハテナマークだらけみたい。
 ちょっと早いのかも^^;)
世の中には、いろんな人がいて、それぞれにがんばっていて、
それぞれに個性的で美しくて、すばらしいって、
分かってもらえらたらいいなぁーなどなど、
ぼんやり思ったりします。
by ikuko (2010-03-01 13:36) 

広島ピアノ

今回もコメント有難う御座います!

私は大学時代をサンフランシスコに比較的近い場所で過ごし、
当時の友人にレズの子が多く。
ちょっとした事で『そう言う考え方が女を見下している』と、しかられていました(笑)。
今となっては懐かしい思い出です。

最近『フェミニスト』って死語なのでしょうか?
昔ほどあまり聞きませんよね。
『オヤジギャル』なんて完全死語ですし。

その代わり『森ガール』等、逆方向に、柔らかい感じの女性像を女性自身が求めている様な気がします。
by 広島ピアノ (2010-03-01 18:27) 

★まっと★

ちょっと派手ですよね・・・・
でも、わかりやすいことが人権を守るためには必要だったのかもしれませんね。
by ★まっと★ (2010-03-01 20:35) 

tacit_tacet

いつもご訪問&nice!、ありがとうございます。
人間の奥底にある異なった存在への言い表し難い関心を、多彩な色彩の共存という形でポップに表象すると、問題の所在が身近になる好例です。
現実に存在する偏見と差別とが、そうは簡単に打破できるとは思えませんが、これは大いなる一歩であると思います。
by tacit_tacet (2010-03-01 21:34) 

jon_bovi

差別や格差があって人類が発展したというのが皮肉な話ですね。
マイノリティーでも認め合える世界が望ましいのでしょうが・・・。
by jon_bovi (2010-03-01 22:24) 

ぐす+

知りませんでした(^^ゞ

やっぱり生き方を押し付けちゃいけないですよね。
by ぐす+ (2010-03-01 22:25) 

cjlewis

みなさま、ご訪問ありがとうございます。

>かに吉さん、
はい、そう思いますが、
私は差別ってのが、大嫌いです。

>toshiさん、
レズって人には会ったことないのですが、
ゲイの方はたくさん知ってます。
素敵な人が多いです。

>b.b.mk2さん、
そうなんですよ!
特にクリエイティブな分野では、
こういう方たちの活躍なくして
いいものが作れなかったりします。

>yuuriさん、
そうですよね。
中身を知る前から排除しようとするのは
最低です。。。

>くまらさん、
いえ、いえ。
なるべく多くの方がきちんと理解し、
偏見や差別のない世の中になって欲しいもんです。

>pennyさん、
ありがとうございます。
pennyさんの近くにもきっといらっしゃるでしょう?

>lucky13さん、
2丁目は楽しいですよね〜
あ、おいしいおそば屋さんがあるの、ご存知?

>RUKOさん、
本当、そうですね。
ゲイの方は、繊細さと大胆さを兼ね備えている方が多く、
本当に素晴らしいセンスを持った方が多いです。
それを理解しようともせず(多分できない)、
がさつな力技だけで押し切ろうとするセンス0男が
私は、どうしても許せません!
(あ、すいません、近くにそういうヤツがいて。。。)

>みどさん、
そんなこと、あったんですか〜
さすが、アメリカです。。。

>yuzu-haneさん、
LGBTの人たちは、こういうセンスが素晴らしいんです。
むやみに叫ぶだけじゃない。
「自分たちなりの」アピールの仕方を工夫してるんですね。
こういうところは、もっと見習うべきかと。

>GRACEさん、
今では日本でも、各地で行われているみたいですね。
向こう行ったら、、、
いろいろ学ぶことが多くて、楽しいと思いますよ〜

お題は、大したことないです。
今どうなってるか気になってる場所がありまして、
そこの写真をぜひブログにアップしていただきたいんです。

>ぷーちゃん、
恐縮です。
音楽をはじめ、アートカルチャーを楽しむのに、
この方たちの存在、文化を理解することは重要ですね。

>kellyさん、
オーストラリアのアデレードに行ったとき、
現地で知り合った日本人留学生の可愛い男の子も
同じようなこと言ってました。(笑)

>ジョルノ飛曹長どの、
ええっ、小学2年生?
そういうことを明らかにした親もエライですね。
大体、まず親が受け入れられないパターンが多いですから。
徐々に進化してるんですね〜

>ikukoさん、
ちびずきんちゃんには、まだちょっと理解不能かもですね。
でも、ヘンな先入を持った大人にはなって欲しくない。
いろいろ、生活している中で、
そういう気持ちを共有していけば、
素敵な大人になってくれると思いますよ〜

>広島ピアノさん、
さすがに、日本でレズの子に会ったことはありません。。。
最近、ゲイの人はわりとすぐカミングアウトしますが、
レズの人は、隠している人が多いんでしょうね。

古すぎですが、完璧な私語は「ウーマンリブ」。
女性が女性らしくしていても、本当に優れている人なら、
評価される時代になったからじゃないですかね。

>★まっと★さん、
あの方たちは、派手好きな人が多いですから。(笑)
でも、そのパワーで世の中を明るくしてる人が多いですよね。

>tacit_tacetさん、
さすが!
実は、ギルバート・ベイカーのデザイン・コンセプトまでは
知らないんですが、私もそう思いました。
人の目に見える7つの色に1色加えたわけですよね。
こちらこそ、いつもありがとうございます〜

>jon_boviさん、
小学校のとき、クラスで、多数決ってのが
問題になったことがありました。
つまり、大して考えてない人も、ちゃんと考えた人も、
1票の重みは変わらないのは、どうかと。
そういうことかあ、と思います。

>ぐず+さん、
自分の価値観がすべてだと思ってると、
自分自身の成長も、社会の発展もないし、
損だと思うんですよね〜
by cjlewis (2010-03-02 01:07) 

mwainfo

いつもお寄りいただき、ナイスコメント有難うございます。
加地伸行氏は、現政権を、「行儀の悪い人」の集まり、だといいます。礼のない輩たちに、無心の一手は打てるでしょうか。
by mwainfo (2010-03-02 10:58) 

a-silk

多様な人種、宗教、性、身体の人が共に
生きていけることが、豊かな社会と呼べるのでしょうね。
受け入れることが出来なくとも、否定はしないでほしいですね。


by a-silk (2010-03-02 11:44) 

カエル

そんな意味があったんですか!知らなかった〜。
でもそんなメッセージを掲げないと入れないってかわいそうですね。
例えばレズの中にいたって自分が狙われる訳でもないし、好きになった人がたまたま同性だっただけだと思うんですよね〜。いろんなこと考えていて(考えざるを得なかったんだと思う)今まで気付かなかった視点がありますよね。
by カエル (2010-03-02 12:21) 

cjlewis

>mwainfoさん、
こちらこそ、いつもありがとうございます。
行儀の悪い人ってことは、卑怯な人ってことですよね。やっぱり難しいのでしょうか。
明石元二郎のような人が現れてくれるといいのですが。。。

>a-silkさん、
まったく、そのとおりです。
否定するだけでなく、茶化す人も多く、それがまた、何も先入観のない人たちの誤解を呼びというのも多いので、そういうことは絶対やめて欲しいです。

>カエルさん、
そ~なんですよね。
映画業界にもこういう方々、多いでしょ。
有名になっちゃえば、面と向かっては誰も何も言わなくなることが多いですが、これから才能を開花させようとしている子たちを、こんな差別で潰して欲しくないです。
by cjlewis (2010-03-02 14:34) 

pica

勉強になりました。
LGBTの人達だけではなく、色んな差別や偏見や冷やかしが
世の中から消えるのはいつでしょうね。
by pica (2010-03-02 17:19) 

cjlewis

>picaさん、
いつか消えてほしいですね。
少しずつでも減っていってもらいたいですね。
by cjlewis (2010-03-02 18:06) 

ぼんぼちぼちぼち

レインボーカラーの意味、何年か前に新宿二丁目を散策した時に知りやした。
世界共通だったんでやすね!!
by ぼんぼちぼちぼち (2010-03-02 18:45) 

ミルク

6色レインボーにそんな意味があるんですね。
初めて知りました。
日本だとそれ程抵抗はない...ですよね。
テレビにも出演して受け入れられてるし...。
そっかゲイの方はよくお見かけしますが。
レズの方って見ないですね。なぜでしょう?
by ミルク (2010-03-02 22:04) 

cjlewis

>ぼんぼちぼちぼちさん、
最近、2丁目、行ってないんですが、
プチ・プライド・パレードみたいな
イベントもやってるみたいですね~

>ミルクさん、
レズの人は、隠してる人が多いんじゃないですかね。
ニューハーフの人は、ときどき、女性よりよっぱどキレイにしている人が多くて絵になります。だからTVやマスコミでも話題になり、ゲイ全体が注目されるようになったんだと思います。
レズは、多分、男装な人ではなく、すごくキレイな人がカミングアウトすると、多くの人がカミングアウトしやすくなるかも!?
by cjlewis (2010-03-03 12:49) 

opas10

今から20年くらい前、初めてSOHOに足を踏み入れた時にどの店もこの旗を掲げていたので、日本の国民祝日みたいなものか、と誤解していたのですが、事実を知ってビックり。あの時何も知らないまま店に入っていたらどうなっていたでしょうね。
by opas10 (2010-03-03 21:59) 

cjlewis

>opas10さん、
どうなってたでしょう?
それもおもしろい体験だったかもですよ!(笑)
by cjlewis (2010-03-03 22:38) 

ka14

シドニーでは毎年2月にMardi Grasというトロントのそれのような大きなお祭りがあり、行ってきましたがすごい盛り上がりでした。
みんなが持っていたので意味もわからず買った6色の旗…家にあります(笑)
by ka14 (2010-03-17 14:56) 

cjlewis

>ka14さん、
今は世界中の大都市で行われてみたいですね。
オーストラリアに行ったとき聞いたのですが、シドニーより、アデレードのほうがゲイが多いとか。ちょっとびっくりしました。
6色の旗、うっかり、お友達なんかに見つかりませんように。。。(笑)
by cjlewis (2010-03-17 15:59) 

トラックバック 0

Don’t worry , be act..メープル街道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。