SSブログ

Bridges over the river~隅田川に架かる橋 #4 [Photo work series]

言問橋1.jpg


言問橋2.jpg




====================
#4 言問橋
大正15年に起きた関東大震災の震災復興事業として、昭和のはじめ、隅田川では5つの橋の架け替えられるとともに、3つの橋が新たに架けられた。言問橋は、そのひとつ。清洲橋とともに昭和3年に完成した。
同期に誕生した清洲橋のフォルムが曲線的なのに対し、言問橋は極めて直線的。
川端康成曰く、「隅田川の新しい六大橋のうちで、清洲橋が曲線の美しさとすれば、言問橋は直線の美しさなのだ。清洲は女だ、言問は男だ」(『浅草紅団』 1930年先進社刊)

子どものころ、大正生まれの祖母に、東京大空襲のときこの橋で起こった悲劇をよく聞かされた。迫りくる焼夷弾、火災から逃れるため(火は水際で止まるだろうという思いから)、川を渡ろうとした多くの人々が言問橋の両岸から押し寄せ、橋の真ん中で衝突。前からも後ろからも押されて身動きがとれなくなったところに火災が発生し、多くの人が死体で埋めつくされていた川に飛び込み、飛び込む決心がつかないでいる人はその場で黒焦げになり、ほとんどの人が亡くなったそうだ。
戦後も当時のままだった言問橋だが、1992年に行われた改修工事の際、当時の欄干と縁石は撤去された。しかし、橋の親柱は、一部未改修のため現在も東京大空襲で焼け出された人の脂の黒ズミが当時のまま残っている。

2008年、言問橋は両国橋と共に東京都の東京都選定歴史的建造物に選定された。


*ってワケで(詳しくは4月2日のコメントレスをご参照ください)、このシリーズは一旦終了です。また、きっとやりたいと思っております。




nice!(160)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 160

コメント 20

コメントの受付は締め切りました
末尾ルコ(アルベール)

> 4月2日のコメントレス 

読みました!

雑誌「太陽」・・ありましたねえ!
あれはまさしく「豊かな」本でした。
一冊買うと、何度読み返しても飽きないクオリティがありましたよね。
cjlewis様のそうしたエピソードを読むと、よりお写真に対する興味が増してきます♡

                         RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-08 00:57) 

CANDy

おはようございます。
篠山紀信さんも、太陽という雑誌も知りませんでした(汗
というか、プロカメラマンの名前が一人も浮かばずです。
これから勉強させていただきます!
橋で起こった悲劇のお話し、言葉になりません。
でも、伝えて行かなければならぬ事だと感じました。
シリーズおつかれさまでした!ありがとうございます。
by CANDy (2010-04-08 06:30) 

yuzu-hane

水上バスの上から墨田川の上にかかるいくつかの橋を眺めたことはありますが、こうしてじっくり撮られたお写真をその歴史とともに拝見できて素晴らしいシリーズでした。
この橋のそばできれいな桜を楽しめる、その陰にある悲しい歴史を忘れないでいなくてはいけませんね。
by yuzu-hane (2010-04-08 08:28) 

くまら

参考になりました^^
by くまら (2010-04-08 10:34) 

ヨンタロー♀

言問橋の悲劇はドラマで知りました。
いろんなことを問う、そんな意味かなと思っています。
橋は文化の架け橋で、歴史の架け橋で、ハートの架け橋なんだなぁ。
by ヨンタロー♀ (2010-04-08 11:12) 

カエル

言問という名前がとても親しみやすく好きな通りの一つです。
私も近くに流れる神田川目指して逃げたけど、怖くて帰って来たって父に聞きました。
隅田川は沢山橋がかかってるからフェリーにのって下から見上げるばかりだったけど、いろいろお話聞けておもしろかったです!

by カエル (2010-04-08 11:28) 

たくや

お袋はこのそばに住んでいましたが
疎開して難を逃れました。
by たくや (2010-04-08 11:43) 

ジョルノ飛曹長

意外と古い橋だったんですね。言問橋って。
直線と曲線の橋の違いはわかるのですが、その場所にどうしてそのスタイルを選んだのか?
さぐっていくと面白いですね^^
by ジョルノ飛曹長 (2010-04-08 12:36) 

たま

「言問橋」っていう言葉の響きがいいですね。
関東の匂いがします。好きな作家伊集院静のなんとかっていう小説にでてきて、「いい名前だなぁ」と思った記憶があります。
by たま (2010-04-08 18:43) 

toshi

こんばんはー^^
この橋の名前は聞いたことがあります
昔の悲しい歴史がある橋なんですね。。。
他の橋も同じかもしれませんが。
今はなかなか趣がある橋ですね☆
by toshi (2010-04-08 19:04) 

solty

銀塩で残しておきたい橋ですね。
by solty (2010-04-08 20:18) 

雉虎堂

橋にもフォトジェニックなのとそうでもないのがあったりするんでしょうか(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-04-08 21:09) 

でいぶさん

東京大空襲の悲劇
これはもう虐殺と言っても過言ではありませんね
二度とこんな悲劇を起こしてはいけません
by でいぶさん (2010-04-08 21:16) 

b.b.mk2

確かに直線的で男性的ですね。
戦争はやですね。
だからこういう話しは伝えていかないといけないですよね。
by b.b.mk2 (2010-04-08 23:07) 

かに吉

言問橋って確かにいい響きの音ですよね
いろんな物語があって今がある・・・
とっても深いですねぇ
by かに吉 (2010-04-08 23:39) 

pica

実は名前しか知らない橋です。
こんな悲しい過去があったんですね…。
by pica (2010-04-08 23:51) 

みど

私の祖母も大正生まれで、当時、住んでた銀座の家の方に火が進んできて、命からがら逃げた話しなんかをよく聞かされました。
シリーズおつかれさまでした♪
またいつか続きを楽しみにしています☆彡
by みど (2010-04-09 01:38) 

広島ピアノ

東京大空襲のお話。
感慨深く読ませて頂きました。
私のブログへのコメントもありがとうございます。
by 広島ピアノ (2010-04-09 09:58) 

movielover

ことといばし、という音の響きは何だか風情がありますが、そんな歴史があったとは。知りませんでした。

by movielover (2010-04-09 14:48) 

opas10

言問といえば「団子」しか思い浮かばなかった自分、隅田川の橋にはいずれも歴史が宿っていますね。過去を語り継ぐためには未改修の部分を残しておくことが大切なのかもしれません。
by opas10 (2010-04-10 11:07) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。