SSブログ

甘いのかな? [フォトエッセイ]

人参の花.jpg

これは人参の花。
アリさんの気持ちはわからないけど、
やっぱ、甘いのかな?


====================
小学生のころ、人参が食べられなくて、5時間目になっても給食とにらめっこしてる子がいたっけ。
私は大好きだったから「甘くて美味しいのになあ」と思ってたけど、
同時に「嫌いなモノをそんな無理矢理食べさせなくてもいいのに」とも思った。

好き嫌いがないというのは素晴らしいことだが、本当に重要なのは無理矢理食べさせることではなく、「食べ物に感謝する心」を育てることではないか?あれじゃ、感謝するどころか余計嫌いになる。
感謝することができれば、嫌いなモノでも大切にできる。
無駄にしないようにしようという心遣いができるようになる。

私は他人に何かを強要されたり、意味不明の価値観を押しつけられることが大嫌いだ。
命令されるのがイヤだとか、自分と価値観の違う人は受け入れられないということではない。
他人の領域、よく知りもしない領域を知ったかぶりの土足で踏み荒らすべきではないということ!
====================


人参の花、きっと甘いんだろうけど、、、

それは私が勝手に思い込んでいるだけ。
本当は辛党のアリさんが群がってるエスニックな花なのかもしれない。



nice!(171)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 171

コメント 27

コメントの受付は締め切りました
**NAO**

タマネギの花?かな・・・アリがいっぱいいて甘いのかなぁ?って思ったことあります~

にんじんの花って小さくて可愛いですね^^

あ。ちなみに昔にんじん苦手でした^^;
by **NAO** (2010-06-29 15:16) 

寂光

口にすることが出来ないほどの嫌いな素材は無いけれど、保育園の時に嫌いなタクアンを無理矢理食べさせられ吐いてから漬け物が嫌いになりました。今でも口にする事のできない漬け物が多く、それらは一生克服出来そうにありません。
twitterの操作がよくわかりません。不手際、失礼な操作があるかもしれませんが前向きに取り組んでおりますのでその節はお許し下さい。
by 寂光 (2010-06-29 15:28) 

くまら

これだけいると、アブラムシもいそうで怖いです^^;
by くまら (2010-06-29 15:47) 

かな

いいなあ・・
「本当は辛党のアリさんが群がってるエスニックな花なのかもしれない。」
こういう捉え方に胸がきゅんとなります^^
by かな (2010-06-29 15:50) 

エコピーマン

私は食ものに好き嫌いで食べない 作ってくれて食事に
文句を言って食べないということは その食べものを生産・死をもって私達の糧となっている生き物 食事を作ってくれた人に感謝の気持ちがないからだと思っています
人間は嫌いと感じると海馬に記憶され 脳が毒物という判断をし 甘い人参でも 苦く感じるそうです
でもそれは 努力して食べ続けることで またはわからず食べて美味しく感じるなどで 克服できるそうです 
繰り返すことにより海馬の記憶がリセットされるそうです
子供の味覚から おとなの味覚へと知らないうちに変化することも 誰でも大なり小なり経験していると思います

しかし 何処かの国で ゲテモノのようなものを食べさせられている TV界の方がいますが 気分が悪くなったりします それも同じようなことなのでしょうね 
by エコピーマン (2010-06-29 17:06) 

かに吉

「食べ物に感謝する心」を育てること・・・
ふむ、確かに
by かに吉 (2010-06-29 19:01) 

marutaro

感謝する心。これが、本当に大切。特に、大人。

by marutaro (2010-06-29 20:16) 

zak

確かにそうですね・・
めっちゃ納得しました。
そういえば・・
コッペパンのかた~いのが
机の中から出てきたことが・・・ (笑)
by zak (2010-06-29 20:56) 

ねこじたん

好き嫌いできるだけ 裕福なのですね〜
残してたり うっかり落としちゃったりしてた自分が
はずかしい
by ねこじたん (2010-06-29 22:07) 

toshi

cjlewisさん
こんばんはー^^
にんじんの花ってこんなに小さい花の集合でしたか^^
可憐で可愛いですね
花は甘いのでしょう♪
by toshi (2010-06-29 22:30) 

末尾ルコ(アルベール)

わたしも嫌いなものを食べさせるという方針は大嫌いでしたね。今だって「しいたけ食べろ」なんて言われたら困ります。(笑)

アリってかなり意外なものも食べるようですね。

それと、昨夜は素晴らしいコメントありがとうございました。
いつも素晴らしいコメントですが、昨夜のはやはり特別な気持ちになれました。

                       RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-06-29 22:42) 

nanakolove

ぁりさん*美味しそぉ-にしてるぅ-♪
ぅちも*感謝しよツ!!!
by nanakolove (2010-06-30 01:14) 

ちょいのり

トマトが苦手で残され給食だったんですが、人参は大好きなんです。
このときだけは優越感に浸ってましたです。
でもキャロットグラッセ的なもの(人参とバターとお砂糖煮)が出た時は教室が大惨事になりました。
何回か記事で書いたんですが、給食シリーズで再び紹介するかもしれません^^

by ちょいのり (2010-06-30 03:55) 

ねね

>他人の領域、よく知りもしない領域を知ったかぶりの土足で踏み荒らすべきではないということ!

激しく同意。そして…
気をつけなくてはと思いました。(´_`)

…ちなみにうま年といのしし年の娘達は、
生のニンジンが大好物です…。(;^ω^)
by ねね (2010-06-30 06:49) 

雉虎堂

「嫌いなものの嫌いな理由を説明させる」
という趣味が私にはあります。
好き嫌いに理由なんてないので
皆おもしろいことを言ってくれるんですよ(*^_^*)
レーズン⇒往生際が悪い
にんじん⇒なんかたくらんでる味
とかね(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-06-30 08:18) 

21世紀中年

最近twitter上で似たような経験をしたばかりなので(笑)お気持ちお察しします。まあ対処法としてはa.スルーする、b.はっきり意見する、c.だまって拒絶あるいは削除する、といったところでしょうか。a.がオトナの対応とは思いますが、けっこうストレスたまります。b.は相手のレベルが低い場合にはますます泥沼に陥るリスクがあります。ということでお薦めはc.。ブログやtwitterの人間関係であまりあれこれ思い悩むのは生産的じゃないと思いますよ、ただでさえ現実世界で悩まなきゃならないことがたくさんあるんですから。
by 21世紀中年 (2010-06-30 09:11) 

yuzu-hane

本当は辛党のありさんが群がってるエスニックな花なのかもしれない・・・この見方が素敵!
by yuzu-hane (2010-06-30 09:45) 

スマイル

こんにちは
子どもの頃少食でした。だから給食は苦手あったな☆
しかしグループ競争があり、全員完食グループには星がもらえて、それがを丁寧にグラフにして教室の後ろにはってありました。その意味の説明もなく、やたら給食終了時には、パンを口にほおばりご馳走ざま。そのまま水飲み場に行って水で流し込んでいました。あれは拷問です~
教育(食育)ではありませんでした★きちんとした説明がほしかったですね~
by スマイル (2010-06-30 11:36) 

ikuko

「他人に何かを強要されたり、
 意味不明の価値観を押しつけられるのが嫌」って
すごく解ります。なんだか、支配されてる感じ。
だれも、誰かを支配なんて出来ないのに。

辛党のアリさんかも?が、すごく好きです!!
by ikuko (2010-06-30 12:49) 

★まっと★

あまりにも現代社会の生活に慣れてしまって、
今回給湯システムが故障しただけで本当に水野大切さまで感じちゃいました。
無駄にしないように。。。って・・・。
by ★まっと★ (2010-06-30 13:42) 

hiro

僕のコメントは意味不明の価値観を押し付けたのかも知れません・・・

せっかく!!いらっして下さったのに。
本当にすみませんでした。
by hiro (2010-06-30 17:43) 

CANDy

うちの小学校も無理矢理に食べさせてた先生が居ました。
食べさせれば良いという問題じゃないのに。
それじゃ心にも傷が残ってしまいますよね。
cjlewisさんの仰るとおりです!
なぜそこに気づかないのでしょうかね?
なんか間違った正義感って悲しくなります・・・。
by CANDy (2010-06-30 18:22) 

広島ピアノ

確かに、あまり深く考えたことなかったです。
嫌いなものを無理やり食べさせるのも、そう考えると決して良いことではないのかも知れませんね。
ブログへのコメント、有難う御座いました。
by 広島ピアノ (2010-06-30 18:38) 

castelha

私も野菜嫌いで低学年の頃まではよく昼休み残されてまし。
苦痛の時間でしたがそのおかげか、だんだん口にすることができるようになりました。
家庭によって違うと思いますけど、いまの時代は学校で修練つまないと本当に機会をなくしそうな気がします。
by castelha (2010-06-30 21:40) 

b.b.mk2

そこは食べてみないとぉ~人参の花(笑)
冗談はさておき、居残りの給食は僕らはなかったように思いますが、なかなか難しい問題ですね。貧困に苦しむ国があることを知ったり、食べ物や作り手に対する感謝の気持ちを持つことは重要だと思いますが、無理やりってのは逆効果ですよね。
by b.b.mk2 (2010-06-30 22:36) 

みうさぎ

この頃の人参さんは
食べやすいですね
子供の頃は・・人参臭くて
大嫌いでしたよ~
食べないと大きくならないて
言われて くん飲んでいました・・
今は野菜は食べられるけど
人参ダメなら かぼちゃでいいよね~^^
by みうさぎ (2010-07-01 07:20) 

カエル

人参の花ちっこくてかわいい!

by カエル (2010-07-04 09:36) 

トラックバック 0

長い1日信じる道を一歩ずつ… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。